

| 開催日時 | 2018年3月7日(水)13:30〜18:00(受付開始13:00) | 
|---|---|
| 開催概要 | 金融分野におけるサイバー攻撃は年々その高度化・大規模化が進み、顧客の資産を守り安定した経営を確保するために、サイバーセキュリティの強化は金融機関にとって極めて重要な課題となっています。本フォーラムでは、業界横断的な立場から取り組みを進める金融庁・日本銀行による講演をはじめ、先進各社による多角的な切り口からの講演を通じ、堅牢なサイバーセキュリティ体制を構築しつつ各社の実態に即した運用を実現していくための方策についてご紹介いたします。 | 
| 会場 | 
            JA共済ビル カンファレンスホール 東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル ≫ 地図・アクセスはこちら  | 
        
| 参加費 | 無料 | 
| 定員 | 300名 (事前登録制) ※お申込多数の場合、抽選とさせていただきます。  | 
        
| 参加対象 | 
			銀行・証券・保険・カード会社等の経営者・管理者クラスの方々 IT部門(システム企画、情報セキュリティ)、システムリスク管理部門、システム開発部門の責任者および実務担当者の方々  | 
        
| 主催 | 株式会社セミナーインフォ | 
| 協賛 | 
            【PLATINUM SPONSORS】 デロイト トーマツ リスクサービス株式会社 CyberArk Software株式会社 【GOLD SPONSORS】 ワンビ株式会社 イクシアコミュニケーションズ株式会社 【SILVER SPONSORS】 株式会社アシスト Ivanti Software株式会社  |